こんにちは。C.P.FACTORYディレクター平安山です。2月は私の誕生日です。また一つ年を取りました。子どものころは何となく40歳くらいまではイメージがあったのですが、それ以降は全く未知の世界で、自分が40歳以上生きると思っていませんでしたが、もう9年も生きてしまいました。来年は50歳かぁ~自由に生きすぎていて気持ちは30歳くらいで止まっていますが、素敵な50代を目指してこの1年を駆け巡りたいと思っています!

あんこ君大きくなりました。
人と動物の豊かな共生社会を目指して
昨年の11月のコラム で書かせていただきましたが、保護猫あんこを迎え入れて5か月が経ちました。猫を飼うのは初めてですが、とても甘えん坊で可愛くて家族全員メロメロです(笑)
あんこインスタも順調です。
https://www.instagram.com/anko_no_otete/
あんこは捨てられた猫ちゃんではありませんが、年間4万頭近くの犬・猫が迷子になったり、飼いきれなくなって殺処分の犠牲になっているそうです。4万頭!理由は様々だと思いますが、考えただけでも泣けてきます。

ハートの循環 /あわせにゃんこプロジェクト
私たちが提案する「しあわせにゃんこプロジェクト:http://mika-nekonobi.com/happynyankoproject2019/ 」は、障害者の仕事を創り出し、出来た商品の売り上げを保護猫活動の団体へ寄付することで、人と動物が仲良く幸せに暮らせる社会を目指す、ハートの循環を創り出す活動です。この活動が猫好き動物好きを中心にとても共感していただき、ねこのび屋さんの拠点である八王子にある八王子の Meemee Cafe( https://www.meemeecafe.com/ )さんと、C.P.FACTORYの拠点である横浜では、さらい工房( http://saraikoubou.com/ )さんのカフェでグッズ販売を始めることになりました。

和菓子にゃんず
そして、そして、ねこのび屋さんの、もちこちゃんときなこちゃんと、あんこの和菓子にゃんずを「しあわせにゃんこプロジェクト」のマスコットにして活動することになりましたー!
ねこのび屋さんに描いてもらった和菓子にゃんず可愛い (≧∇≦)
これから販売するグッズのお披露目会を2022年2月20日(日)に八王子の Meemee Cafeで開催します。(さらい工房さんのカフェでの販売はその後からになります)
当日はねこのび屋さんのオリジナルマンダラアートの【描く瞑想】体験♪やライブ絵付けも開催!
もちろん私も一日いますので、ぜひ皆様遊びに来てください。
イベント情報:https://www.facebook.com/events/…
みんなに幸せが届き、循環しますように。

あんこ頑張るよ
(第42回了)